群馬県立農林大学校
  • 大学校案内
    • 校長メッセージ
    • 沿革
    • 学校組織
    • キャンパスマップ
    • 榛黎(農林大だより)
    • 学校評価
  • 大学校の教育
    • 教育のポイント
    • シラバス
    • カリキュラム
    • イノベーションファーム
  • 学科・コース紹介
    • 農業経営学科
      • 野菜コース
      • 花き・果樹コース
      • 酪農肉牛コース
      • 社会人コース
    • 農林業ビジネス学科
      • 農と食のビジネスコース
      • 森林コース
  • ぐんま農業実践学校
    • 県民向け講座トップページ
    • ぐんま農業実践学校
    • 農と食のふれあい講座
    • 機械研修
  • 社会人コース
    • 社会人コース

  • パンフレット
    学校案内
  • 入校案内
    入試情報・オープンキャンパス
  • キャンパスライフ
    農林大生の1日・イベント情報
  • 進路
    主な就職先
  • 証明・申請
    各種証明書
  • 求人受付
    企業のみなさま・求人票について
  • 県民向け講座
    ぐんま農業実践学校・ふれあい講座
  • 農林大トピックス
    最近の行事や出来事
  • トップページ >
  • 証明・申請

証明書の発行

交付希望の5日前までに申請をお願いします。
申請前に一度農林大学校へ電話連絡をお願いします。証明書の発行がスムーズになります。

証明書の種類

1 卒業証明書

2 成績証明書

交付手数料

1 金額           

  証明書1通につき、400円が必要です。

2 納付方法

 (1)群馬県証紙

   群馬県証紙を購入し、申請書の所定の欄に剥がれないように貼付してください。
    群馬県証紙は「群馬県証紙売りさばき所」で販売しています。
    農林大学校では販売していませんので、ご注意ください。
    「群馬県証紙売りさばき所」については以下のアドレスから確認してください。
    http://www.pref.gunma.jp/04/i0110004.html

 (2)払込書   

   農林大学校から送付される「払込書」を使用し、手数料に相当する金額を所定の金融機関で納付
   の上、金融機関の領収印が押印された「領収済証明書(申請書等貼付用)」部分を切り取り、申
   請書の所定の欄に剥がれないように糊で貼付してください。

申請方法

1 直接申請に来られる場合

  ご来校いただき、「証明書交付申請書」に必要事項を記入、押印、「群馬県証紙」又は「領収済証
  明書(申請書等貼付用)」を貼付し、教務係へ提出してください。

2 郵送で申請される場合

   当ホームページから「証明書交付申請書」をダウンロードし、必要事項を記入、押印、「群馬県証
  紙」又は「領収済証明書(申請書等貼付用)」を貼付し、返信用の封筒(宛名明記・切手貼付のもの)
  身分証明書の写し(電話番号明記)を同封し、教務係あて郵送してください。
  ※ 返信用封筒の郵送料
    2通まで 定形外の封筒 120円
    4通まで 定形外の封筒 140円

ダウンロード

 「証明書交付申請書(卒業生用)」のダウンロードはこちら

サイトマップ | お問い合わせ | リンク集 | ご利用にあたって | 交通アクセス

〒370-3105 群馬県高崎市箕郷町西明屋1005 TEL 027-371-3244/FAX 027-371-6968

Copyright © 2017-2020 Gunma Prefectural Institute of Agriculture and Forestry. All Rights Reserved.